ニホンカナヘビ

ニホンカナヘビは、日本の固有種であり、日本全土に居ます。光沢のない鱗は、ザラザラして乾いたように見えます。3~8月頃に複数回産卵します。卵は30~60日で孵化します。



日本カナヘビはトカゲによく似ています。私は元々トカゲだと思っていました。トカゲより尾が長いのが特徴です。

ニホンカナヘビ
学名 Takydromus tachydromoides
別名 トカゲ、カガミッチョ、カナチョロ、カマゲッチョ、チョロカゲ
目、科 有鱗目カナヘビ科
分布 日本の固有種であり、日本全土に居ます
体長 約15~25cm、尾が全体の2/3、ニホントカゲより尾が長い
体の特徴 光沢のない鱗で、ザラザラして乾いたように見えます
背面は褐色で腹面は黄褐色です
生態 日当たりの良い平地の庭などによく居ます。2m程度の木にも登ることもあります
3~8月頃に複数回産卵します。卵は30~60日で孵化します
昆虫、クモ、節足動物
天敵 小型の哺乳類、鳥類、ヘビ類

ニホンカナヘビの写真

ニホンカナヘビの写真

青い縞のニホン トカゲ楽天 はよく見るのですが、これはニホンカナヘビです。小さくて愛嬌のある顔をしていました。身体が小さくて色帯が無いのでまだ幼生のようです。
撮影 2003.09.21
場所 小田郡矢掛町